就実学園120周年誌 | 1904-2024
189/196

‒11‒‒11‒※高等学校の内訳は、岡山実科女学校8,459名、※高等学校の内訳は、岡山実科女学校8,459名、 就実高等女学校5,155名、就実高等学校42,008名。 就実高等女学校5,155名、就実高等学校42,008名。日本語学・日本文学専攻日本語学・日本文学専攻英語学・英米文学専攻英語学・英米文学専攻史 学 専 攻史 学 専 攻大学院人文科学研究科大学院人文科学研究科人文科学専攻人文科学専攻初等教育学専攻初等教育学専攻大学院教育学研究科大学院教育学研究科教育学専攻教育学専攻医療薬学研究科医療薬学研究科疾病治療薬学専攻疾病治療薬学専攻(明治38年度〜令和5年度)(明治38年度〜令和5年度)内令和5年度内令和5年度15151515242426264434341717135135(昭和29年度〜令和5年度)(昭和29年度〜令和5年度)内令和内令和5年度5年度(令和2年度〜令和5年度)(令和2年度〜令和5年度)内令和5年度内令和5年度(平成26〜令和5年度)(平成26〜令和5年度)内令和5年度内令和5年度60160160160194949494大大学学区 分区 分高等学校普 通 科55,622高等学校普 通 科55,622中学校中学校6,1486,148計計9090区分区分学 科 等学 科 等大学院文学研究科大学院文学研究科計計文学部/人文科学部文学部/人文科学部日本文学科日本文学科表現文化学科表現文化学科英米文学科英米文学科実践英語学科実践英語学科史 学 科史 学 科総合歴史学科総合歴史学科初等教育学科初等教育学科計計教育学部教育学部初等教育学科初等教育学科教育心理学科教育心理学科計計学 科学 科内令和内令和5年度5年度総 数総 数――――――22――6611992,3532,3531,4621,4622,3302,3301,3471,3472,1632,1631,4551,45534734711,45711,457――7373――7676――8080――2292298548546906901,5441,54477777373150150総  数総  数5035039797区分区分学 科 等学 科 等経  営  学  部経  営  学  部経 営 学 科経 営 学 科計計薬   学   部薬   学   部生物薬学科生物薬学科医療薬学科医療薬学科薬 学 科薬 学 科大大学学計計大学合計大学合計幼児教育学科(〜H15)幼児教育学科(〜H15)幼児教育保育学科幼児教育保育学科幼児教育専攻幼児教育専攻保育専攻保育専攻幼児教育学科(H19〜)幼児教育学科(H19〜)生活科学科生活科学科生活実践科学科生活実践科学科生活文化学科生活文化学科文化コミュニケーション学科文化コミュニケーション学科実践コミュニケーション学科実践コミュニケーション学科国 文 科国 文 科英 文 科英 文 科短短期期大大学学短期大学合計短期大学合計区 分区 分小学校小学校区 分区 分附属幼稚園附属幼稚園総 数総 数2652652732731,1801,1801,7181,71815,45515,4554,7404,7403133131231231,5901,59011,41811,4181,0521,0521,8761,876681681484867867854554523,06423,064総  数総  数164164総  数総  数372372――――53535353535535――――――6969――6969――――――――――13813849494444卒業(修了)者数卒業(修了)者数

元のページ  ../index.html#189

このブックを見る